お客様の声

Cさま
メイン画像

和食、京料理は身近で 歴史も感じやすく感動のお話が多かったです。

陰陽と食のお話は感動的でした。
陰陽を知ることで 選択や意識が変わりそうな気がしましたし、おおげさかもしれませんが
生き方のバランスまで 変わりそうな気もしました。

お懐紙の和食のいただき方での気軽な使い方は、すぐ実践できそうで嬉しく思いました!

お話から京懐石や出汁文化の素晴らしさ、四季や感性、和の心など
多くを再認識しながら美味なお料理をいただけ、幸せな気持ちが増しました。

Tさま
メイン画像

今日はドレスコードからビジネスマナー、食事のマナー、また宗教マナーなど、
私たちの生活の至る所にマナーが存在しているんだなと感じました。

これだけ生活に存在しているならば、円滑に気持ちよく過ごすには、
やはりある程度のルールを知っておくべきだなと思いました。

まだまだたくさん学ばせてください✨

Mさま
メイン画像

✳︎動き、所作について

ひで子先生が実際に、座り方や姿勢など 良いパターン、よろしくないパターンを実践してくださったので、とてもわかりやすかったです。
椀の蓋の取り方や 箸の取り方や持ち方など 今まではなんとなく やり過ごしておりましたが、今回、細かいところまできちんと教えて頂き、モヤっとしていた部分がスッキリしました。
一番の驚きは指先を美しくするためには、なんとポイントは肩甲骨!目から鱗でした✨

✳︎考え方、感じ方

なぜ和食は今まで このような形で引き継がれてきたのか…目に見える物の理屈ではなく、目には見えない、その奥にある 日本の風土や歴史から理由を紐解いてくださるので、本当に深く納得できるお話ばかりでした。
自然の恵みに感謝して、お食事を頂き、部屋に花を飾り、毎日を過ごす…ありきたりの当たり前を丁寧に感じるようになりました。

✳︎心身の調子

自然の恵みのお話を伺い、家族の食事を作る食材選びも意識が変わりました。
育ち盛りの子どもたちと働き盛りの夫と、季節のものを感謝して頂くということがとても幸せなことだと、明るい気持ちになりました。

Yさま
メイン画像

✳︎印象に残ったお話

日本は四方海に囲まれて山々が、豊かな自然の恵みを受けた唯一無二の国であり その食材を頂く意味。また山の幸、海の幸と陰陽のつながり。
五色の食べ物、五味の食べ物。
桃太郎や、昔話がどのような意味を持つのか。というお話が非常に興味深かったです✨

✳︎お店のしつらえやサービスについて

まず驚いたのがテーブル下に置かれた足用のクッションです。どんな背の高さにも合うように柔らかい素材にされているのだなと感じました。
また、さりげなくどのお料理から頂いたら良いかを教えて頂き大変ありがたいと思いました。最初に出てきたおしぼりは冷たく、最後のおしぼりが温かいことも非常に興味深いものでした。

✳︎感想

本日はお着物の方が多くとても荘厳な気持ちにさせて頂きました。
ご出席の方々が多彩でいらっしゃり会話が弾み、楽しいひとときでした✨
ありがとうございました✨

Yさま
メイン画像

✳︎西洋テーブルマナー講座を受講して

最高級のおもてなしで、こちらが思わず笑顔になるような気配りに感動致しました。
最初のワインセラー🍷のしつらえが素敵でした😊
お料理で1番印象に残っているのは、アミューズブシェや最後のデザートの後の小さなお茶菓子が水飴やソースを下に付けて置かれていた事です。運ぶ際に万一落としにくいようなシェフのお知恵は素晴らしいです。 お料理はなにもかも美味しくて、中でもお肉の柔らかさは本当に感激しました。

✳︎テーブルマナーについて

まずはこちらの姿勢がスッと伸びるような先生のお姿に一気に引き込まれてしまいました。
この方からたくさん学びたいと思いました✨

小さな事でも詳しく教えて頂けて、少し恥ずかしかったのですが思い切って伺うことが出来て良かったです❣️
日本のマナーと西洋のマナーの違いは本当に文化の違いが深く根付いてるのだなと感じましたが、最終的にはマナーとは思いやり、愛の形なのだと勉強させていただきました。初心者の私でもみなさん優しく話して下さり感謝しております。

Eさま
メイン画像

✳︎西洋テーブルマナー(プライベート)

英子先生、本日は貴重なお時間をありがとうございました✨
大変美味しい料理に素敵な内装、そして学びも沢山あり、楽しく有意義な時間でした😊
特に今までテキストなどで読んでいたことを実践することで、やっと身に付く感じがした&理解が深まりました!

✳︎和食マナー

先生の和食や日本文化に対する考え方に昨日は大変感銘を受けました。
自然を尊び繊細に感じ取ること、日常でも意識できるともっと豊かな気持ちになれると思ったので、ぜひ実践していきたいと思います😊

また、参加者の方々も皆さま素敵な方ばかりで、将来自分もこのように歳を重ねていきたいなと考えるきっかけになりました♡
また是非このような単発レッスンにも参加させて頂けると嬉しいです✨

Rさま
メイン画像

✳︎印象に残ったこと

普段遣いの言葉を上品言葉に言い換えるだけで、言葉の響きや余韻が一瞬にして変わること。

手紙は、自分の心を見つめ表現すること。相手の事を見えない部分まで想像し心を寄せていく事が大切であり、その想いを言葉にのせていく。

時候の挨拶は、日々の暮らしの中で自然に触れ、季節を楽しむ『意識』を持つと、自分オリジナルの挨拶が出来る!

基本の型を知った上で、相手への愛、敬意、感謝を大切に 文字におこすことにより、心からの想いを伝える事が出来る。

✳︎自分の変化

時候の挨拶のポイントが目から鱗であり、苦手意識が払拭された。今まで見過ごしていた自然や季節の移り変わりに一歩立ち止まるようになり、小さな発見や感謝が生まれるように意識が変化した。

上品言葉のバリエーションが増えることにより、TPOに合った言葉選びが出来るようになり、格式高い場でも自信を持ち、振る舞いにも余裕が生まれると感じた。

レッスンを終え、横書きの可愛いレターセットを卒業し、縦書きの和紙で、相手により敬意のある手紙を書くように変化した。

手紙の奥深さを知り、更に言葉のバリエーションを増やしたい想いや日本の文化を深めたい気持ちが膨らんだ。

Sさま
メイン画像

✳︎受講後の変化について

いつも以上に姿勢や立ち居振る舞い、食事の仕方に意識が向くようになりました!
意識する頻度が増えただけでなく、知識がついたことにより、以前よりも自信を持ってアウトプットできるようになったと感じます✨
また、人の姿勢や立ち居振る舞いからも、こういう風にすると相手にこういう印象を与えるんだなぁと感じ、自分はどうだろうと見直すようになりました。

✳︎講座について

最初は緊張していましたが、和やかな雰囲気で話しやすい場づくりをされていたので、安心して参加することができました。

聞いて学んだことを、即実践してアウトプットしながら進んでいくスタイルなのも、その場で身につけることができて良かったです。

食事をしながらのメモが難しかったので、資料がいただけるのもありがたいと感じました。
また、野村先生のお人柄もあり、みなさん明るく優しく素敵な方ばかりでしたので、そのような方々とのご縁をいただけて感謝しています。

TOP